当院のこだわり

患者様の変化に注目

施術の様子

当院では一日として同じ状態で生活している人はいないと考え、治療機会には必ず患者様の観察に注意を払い、ささいな変化を見逃しません。

体調はとてもデリケートなもので、肉体・精神の疲労を始め、環境(季節、気温、湿度、気圧など)によっても変化が生じます。

治療による刺激の量や、機能訓練による疲労の程度も受け手にとってはその都度で好まないこともあって当然です。

当院は無理をせず、その時に患者様の必要とする刺激量・機能訓練の方法を考慮し、対応いたします。

毎日の生活の中での維持力

寝たきりから座位へ、座位から立位(又は車椅子)へ、立位から歩行へというのは理想の過程です。しかし、万人に当てはまるかといえば、そうとも言い切れません。

人それぞれに回復の具合や毎日の変化の出現には違いがあり、機能障害の程度によってもできること、できないことの区別には個人差があります。
目標は患者様それぞれによるものでよいのです。

大切なことは毎日大きな変化がなく、体調を維持する力です。
それが土台となるからこそ、次の段階の回復へとつながるのです。

訪問マッサージ治療の相乗効果

単純にマッサージ治療、リハビリの治療効果だけではなく、精神的なケアも大変必要なことです。

いつもの見慣れた顔ぶれとは違う人とのコミュニケーションにより、適度の緊張感を保ちながらの会話が生まれ、孤独感やストレスからの解放など、心理的効果が得られます。

外部との接触により情報を得て初めて、

「あんなところへ行ってみたい。」 「あんな服を着てみたい。」 「あんなものを食べてみたい。」

という意欲が沸き、

あの時のように~したい!

と、少しでも良い時に近づきたいという理想を持つことができ、治療効果を上げる原動力になります。

ぜひ一度訪問マッサージを体験してみてください。

マッサージによる身体への効果はまだまだあります!

中でも当院は骨盤をはじめ、脊椎(背骨)、肋骨を含めた全身的な骨格への働きかけを重要視しています。

マッサージ効果で筋肉を柔らかく保ち、関節の動きをよくしたり、緊張を解くことによる疲労の軽減などはよく知られていますが、

さらに私どもは過度に緊張した筋肉が骨を引っ張り、骨格を歪ませ、その中に位置した内臓の状態を狂わせてしまう点にも注目し、施術効果により状態を整え、改善を図ります。

例えば、背中が丸くなった姿勢では、その中に収まっている内蔵は上下からの圧迫を受け、内臓自体の血行が悪く機能が低下してしまうのです。

痛みのイラスト

骨に付着している筋肉をやわらげることで骨を正常な位置に近づけ、内臓も元の位置に戻りやすくします。

その効果により、空腹感が得られやすくなったり、排泄をスムースにすることが期待できるようになります。

さらに、自律神経に働きかけ睡眠障害の方にも効果が期待できるのです。